【ノア80系】 クレイモデル公開!
デザインの次は、いよいよ形をつくりながら細部の検討をしていきます。
本日は、クレイモデル製作の様子をパーツの詳細とともに、ご紹介いたします*
(開発段階ですので、もしかしたら名前などは変更になるかもしれません・・・)
マークレスグリル & ロアグリルカバー
マークレスグリルは3パーツに分かれており、両面テープで貼付けて装着と、取付がとっても簡単!!
エンブレムをつけたままでも自然なラインで繋がるよう、高さを調整しました。
アイライン
フロントの表情を引き締めるワンポイントに!
フロントリップスポイラー
かっこよさを求めると、車幅が広くなりすぎてしまう、、、
試行錯誤しながら、現在微調整をしています。
サイドフラップ
リアディフューザー
バーの太さやマドの大きさなど、、
クレイモデラーさんに何度も修正をして頂きながらこだわりの作り込みをしました。
安心してパーツを取り付けていただけるように
形やラインの美しさ・かっこよさだけでなく、車検も考慮しながら
現在も、検討を重ねています*
クレイモデルが完成した後は、いよいよFRP成形に着手です!